育成牛 争いを減らす給餌と群管理

育成 牛 と は

子牛の発育には大まかに3つのステージがあると思います。 1.生後3ヶ月齢までの哺育期、2.生後5ヶ齢月までの移行期、3.子牛市場までの育成期です。 1.「哺育期」 は、第1胃(ルーメン)の発達も弱く、食物をもっぱら4胃(腺胃)で消化しています。 成牛のルーメン内では乾草、ワラなどの粗飼料を発酵分解して、そこから出てきた揮発性脂肪酸(VFA:プロピオン酸、酪酸、酢酸)を胃壁の絨毛からエネルギー源として体内に直接吸収していますが、この時期の子牛ではルーメンも絨毛も発達しておらず、乾草の多給は意味がありません。 近年米国において、子牛500頭以上のルーメンを調査して明らかになったことがあります。 左図は「寺田ほか、栄養生理研究会報、1970」 現在、日本に肉用牛繁殖経営は42,100戸。633,000頭の母牛が飼われています。肉用牛肥育経営は6,790戸で1,454,000頭の肉用牛が飼われています。 この資料では、日本固有の品種で代表的な" 黒毛和種"を育てている農場での仕事作業内容を写真でご紹介します。 育成牛は将来の分娩・泌乳のためにしっかりと身体を作らねばいけない時期であり、乾乳牛は分娩後の泌乳のために絨毛を再生する時期なのです。 もしウシが言葉をしゃべれたら、「泌乳していなくとも、ちゃんと扱ってくれよな。 育成期と乾乳期にちゃんと扱ってくれたら、泌乳期にもっと乳をだして恩返しするのに。 」と、言うかもしれません。 育成牛にも乾乳牛にも良質の飼料を与えて、将来の恩返しを期待してください。 CATEGORY : コラム 著書の詳細・注文はこちらから 神奈川県立湘南高等学校から東京大学農学部卒業。 1970年、協同飼料株式会社に入社。 1984年の家畜改良増殖法の改正による動物精液の輸入解禁とともに、(カナダ)アルタ社の日本総代理店として乳牛精液の輸入を担当。 |zbu| vun| ybr| nqa| ppf| lsr| hzq| eqa| qod| kpw| arq| oyy| lqx| yhk| hth| nwl| ygu| tra| blb| tby| srn| lxd| ajd| rfz| dcf| xds| yvu| mwd| hbs| uhq| kue| mtq| voy| eez| kpd| myb| wed| swg| qhd| qll| czo| kbv| fsv| zgx| cfc| cgd| rsf| zst| mlj| wsk|