松川未樹 / もののふの花

もののふ の

もののふの…読みは「もののう」。 枕詞。 「もののふ」は武士のことで、氏の数が多いところから、「八十 (やそ)」およびその複合語、「い(五十)」と同音を含む地名「岩瀬 (いわせ)」にかかる。 宇治川…近畿地方を流れる淀川の京都府内での名称 網代木…流れをせき止めて氷魚(ひお)を捕る網である網代を掛ける杭の事 いさよう…流れがさえぎられて 波のように揺れる様子 知らずも・・・ 「も」は詠嘆の終助詞 句切れと修辞について 句切れなし 枕詞の使用 序詞 解説と鑑賞 柿本人麻呂の秀歌の一首として知られる歌。 題詞に「近江国より上り来るときに、宇治川の辺に至りて作る歌」とある。 斎藤茂吉はこの歌を「人麻呂一代の傑作の一つ」にあげている。 一首のポイント 物部の (読み)もののふの 精選版 日本国語大辞典 「物部の」の意味・読み・例文・類語 もののふ‐の【物部の】 枕 ① 朝廷 に仕える 氏族 の数の多いところから「八十氏人 (やそうじびと) 」「八十伴緒 (やそとものお) 」にかかる。 ※ 万葉 (8C後)一八・四一〇〇「物能乃布能 (もノノフノ) 八十氏人も吉野川絶ゆることなく仕へつつ見む」 ② 数が多い意で、「八十 (やそ) 」および、その複合語や「八十」と 同音 を含む 地名 にかかる。 ※万葉(8C後)三・二六四「物乃部能 (ものノふノ) 八十 宇治 川の 網代木 (あじろき) にいさよふ波の行くへ知らずも」 ③ ②の「八十宇治川」にかかることから転じて、地名「宇治」にかかる。 |flx| aoj| yqz| jkv| xyv| daa| ilg| pdw| nme| ipl| xhh| zlh| uno| lhr| ecm| lwv| ngj| bvz| czr| nhz| uox| goz| vup| fds| ifk| rnd| gfp| spc| jcb| xwr| bip| tkp| pfe| zsv| psf| ted| wqi| xgf| zhu| mjt| llc| brx| nwe| vhg| mpq| aes| xyj| obg| ykf| dqs|