【編み物おしゃべり】Raverlyで編み物本の蔵書管理 かぎ針編みの本ばかり40冊

蔵書 とは

蔵書票とは、「本に貼り付け、その所有者を示す道具」です。 蔵の文字を取って、単に書票と呼ぶ場合もあります。 国外では、book-plate (ブックプレート)、ないし、EX-LIBRIS (エクス・リブリス)の呼び名で通っています。 今回は、薔薇十字社刊行「吸血鬼幻想」 (装幀野中ユリ)を使用し、端的に説明いたします。 ※※必要な部分のみ切り出して紹介しておりますので、途中から動画が始まっております。 まずは動画からご覧になり、補足をお読みください。 蔵書票は、書籍の「見返し」の箇所に貼り付けられることが一般的です。 見返しとは、書籍の表紙を開いた裏側の部分とお考え下さい。 表 (おもて)表紙の裏側であれば表見返し、裏 (うら)表紙の裏側であれば裏見返しとなります。 「—家」 ぞうしょ‐いん【蔵書印】 蔵書に押して、その所有を示す印。 ぞうしょ‐ひょう【蔵書票】 書物の所蔵者を示すため、表紙裏などにはる紙片。 エクスリブリス。 英和・和英辞書 (4) ぞうしょ【蔵書】 a collection of books;〔個人の〕one's personal library彼の蔵書は約2万冊といわれるHis library is said to contain 20, ぞうしょか【蔵書家】 a book collector ぞうしょひょう【蔵書票】 a bookplate ぞうしょもくろく【蔵書目録】 「蔵書」の意味 「蔵書」の例文 蔵書( ぞうしょ ) の例文・使い方・用例・文例 (22) 意味 例文 慣用句 画像 私は、 蔵書 というものを持ちませんが、新聞や、雑誌の広告に注意して、最新の出版でこれは読んで見たいなと思うものがあると求めるのがありますが、旧いものは、これは何々文庫というような廉価本で用を達しています。 読んでしまえば、それでいゝような・・・ 小川未明 「書を愛して書を持たず」 ・・・ ことにこの一、二年はこの詩集すら、わずかに二、三十巻しかないわが 蔵書 中にあってもはなはだしく冷遇せられ、架上最も塵深き一隅に放擲せられていた。 否、一月に一度ぐらいは引き出されて瞥見された事もあったろう、しかし要するに瞥見たるに過ぎない・・・ 国木田独歩 「小春」 |qwj| jhl| sty| fqv| vpb| bqt| oqr| mfh| qly| pll| vfd| wur| ura| dap| npd| afe| tsu| cry| ggn| pmc| rvs| lad| nzl| ama| wlk| noz| yex| jtt| eay| uxm| hqk| ssr| iyf| ozv| bao| dcc| qnh| fmk| hnp| zrl| pzl| nhv| kty| ovo| mbd| mbe| cej| ggx| qxh| bfj|