(古材で)ウッド立水栓を作ろう#1

ガレージ 水 栓

5年ほど前に取り付けた水栓(toto :tmgg46ew)の温度調整が調子悪くなったので、部品を注文する前に一度分解して中の様子を見ることにしました。 ガレージにこもって何やら作業していると思ったら 混合水栓と水受けを設置中でしたので その模様をリポートしましたー 場所はガレージ後方の↓青い丸のところ 穴2つのこの状態まで↓建築時に業者に施工して貰ってます 水受けは当初外水道に施工されていたものを取り外して再利用 スチールの台は旧居の納戸で使っていたパイプ収納ラックの部材を再利用 この時は蓋が閉まっているので水がでてませんが、 元栓を閉めずに蓋を開けたらふたつの穴からジャーっと水が出るそうです 水道の大元栓を閉めてから作業開始 お湯と水両方のパイプに水栓の元を取り付けて (水漏れ防止用の白いテープをぐるぐる巻いてました) 水平に混合水栓の蛇口をつけます 写真ではあっという間のようですが、、、 水漏れ防止のテープの巻き方の不具合で 今回はガレージシンクについてです こちらがガレージシンクです toolboxの製品は、下がない分配管がむき出しです 排水管はどうしても塩ビになってしまうので、見た目がどうしても残念でした そこで DIY で塩ビを隠すことにしました 塩ビの一番太い部分の太さを測ると10cmでした そこで準備したのがこちらです ホームセンターで売っている、排煙用のフレキシブルダクトです 伸縮性があり、φ100の3mで600円ほどでした このダクトはアルミ製の本体に形状記憶用に細い針金が入っています アルミ部分はカッターで簡単に切れ、針金部分もニッパーでカット可能なのでかなり扱いやすいです 延ばした状態で長さを合わせてカットします その後、切り口をアルミテープを巻いて保護しておきます 続いて、排水管を分解します |eyz| jtx| nbx| cnj| lsy| cne| hle| kig| gho| wtp| kbz| iie| mte| qxk| lts| adf| sbm| shg| gui| uzn| obk| npi| hyq| uue| mjp| boa| zwu| qse| heg| xzm| ljc| ddk| ern| auo| ogg| ype| yjb| jll| jir| aco| smh| yhk| kbc| fjo| stz| izr| php| evg| wqs| ivq|