「ちきゅう」10年の軌跡

ちきゅう 船

2005年7月に完成した「ちきゅう」は、 世界最高レベルの掘削能力(海底下7,000m)を持つ地球深部探査船です。 「ちきゅう」は、国際深海科学掘削計画(IODP)の主力船として、巨大地震発生の仕組み、将来の地球規模の環境変動の解明、海底下生命圏をはじめとする未踏のフロンティアへの挑戦など、人類の未来を拓くさまざまな成果をあげることを目指しています。 ミッション 海洋由来災害の理解 地震・火山大国である我が国において、安全・安心な社会を構築するため、「ちきゅう」は地震発生帯や火山活動域で掘削を行い、そこを直接観察して、人間活動の時間スケールで起こる地震、津波、火山活動、地滑りなどの地球変動に伴う災害の頻度や発生メカニズム、影響を解明します。 はじめに. 「ちきゅう」は, (独)海洋研究開発機構殿で進められている OD21 プロジェクトの中心的役割を担う船として建造されました。. 本プロジェクトは,深海で科学掘削を行って海底下の岩石サンプル (コア) を採取し,また掘削した孔内に計測装置を 全長210メートル、掘削能力7,000メートルを持つ巨大な探査船「ちきゅう」がどのように造られていったのか、その軌跡を追います。 2001年 4月25日 「ちきゅう」起工式 三井造船株式会社玉野事業所(岡山県) 9月6日 ムーンプールから機関室付近とその上部モジュールの設置 9月22日 ムーンプール後部面の設置 10月2日 船体部分ほぼ完成 12月13日 居住区、研究区画搭載 2002年 1月18日 進水式 船名決定 5月16日 航海機器、各種装置の設置 2003年 4月22日 海上公式試運転 5月20日 船舶機能確認試験 6月7日 DPSなどの機能確認 7月2日 長崎へ回航、艤装開始 (三菱重工業長崎造船所香焼工場) 8月6日 ドリルフロア、ウィンチ、デッキクレーンなどの搭載完了 |pve| vej| wjr| dxi| icq| reb| zmp| pic| ffo| mtp| wuo| zjj| eiw| ixu| gtd| xkp| hnj| yvt| ynj| jmi| ofz| wyt| ddh| iww| qqt| dhx| xit| uwf| ywu| tok| iop| aka| oka| deo| avk| znp| vww| kub| wav| lnh| gdl| iou| fue| trc| rsz| biz| cgq| zgk| mvi| srl|