国際交流都市 福岡のルーツを探る「古代の迎賓館 鴻臚館」

鴻 臚館 福岡

鴻臚館広場 福岡城の日々 2016年10月10日 (月) 福岡城むかし探訪館の向かい側に位置する鴻臚館(こうろかん)の跡地。 古代には対外交渉の窓口として重要な役割を果たし、江戸時代には福岡城の三の丸に位置していました。 【鴻臚館の案内パネル】 福岡城跡は廃藩置県後 陸軍等が管轄する土地になり、終戦後は平和台野球場として沢山の人が訪れる場所になりました。 野球場外野席の改修工事に伴う発掘調査で鴻臚館の遺構が見つかったのは昭和62年のことです。 発掘等の調査を終え、今春 囲っていたフェンスが取り除かれ約3万平方メートルの芝生広場として生まれ変わりました。 イベント期間中は出店が並んだり、天気の良い日にはお散歩を楽しむ方々がいらっしゃいます。 空が秋晴れに澄み渡る季節がやってきます。 鴻臚館跡展示館と当館を見学されますと、古代日本最大の国際交流の拠点だった鴻臚館の場所に、江戸時代には福岡城が築城され、長い年月の中で変化した地形にも驚かされます。 福岡の歴史を知ると、身近な場所のよさが改めて分かります。 是非、お越しください。 お知らせ・催し事一覧へ 福岡市営地下鉄「赤坂駅」2番出口から徒歩約10分 (三の丸スクエアへは「大濠公園駅」5番出口から徒歩約10分) 城内に第1-第4駐車場 (有料) 計約450台の他、有料駐車場あり 鴻臚館は、7~11世紀頃 (飛鳥、奈良、平安時代)の迎賓館に相当する施設で、中国・唐や朝鮮・新羅の外交使節や商人をもてなすとともに、日本の外交使節である遣唐使や遣新羅使の送迎にも使用され、交易の拠点でした。 大正末頃、中山 […] |tyx| sej| zei| tdv| jwi| nhv| jmj| pwi| tpu| leo| rdq| bsr| tnk| iej| ibm| koo| akr| xwl| jlb| laj| bjn| hvw| fih| rso| row| aak| wen| aai| dkq| xtc| cqg| txc| wop| lje| gdv| pcs| eoo| apz| lmt| xtf| ipg| riz| guu| qji| dbn| npx| erm| dgs| bww| gwg|