冬のハクセキレイたち - 雨と春の兆し

象潟 や 雨 に 西施 が ねぶ の 花

象潟や雨に西施がねぶの花 【意味】象潟の海辺に合歓の花が雨にしおたれているさまは、伝承にある中国の美女、西施がしっとりうつむいているさまを想像させる。 この句が詠まれた章≫ 象潟 蘇東坡(蘇拭)の詩「 飲湖上初晴後雨(湖上に飲む、初め晴れ後雨ふる) 」を踏まえます。 「西湖をもって西子に比せんと欲すれば 淡粧濃沫総て相宜し」 蘇東坡「飲湖上初晴後雨 」 ↑こちらで朗読しています。 西施は中国春秋時代の美女。 越王勾践は呉王夫差を堕落させるために西施を送り込みます。 呉王夫差は見事にその策略にハマり、西施を溺愛。 国政がおろそかになり、とうとう越王勾践によって滅ぼされたということです。 王昭君・貂蝉・楊貴妃と並び、中国四大美女の一人と数えられます。 「象潟や 雨に西施が ねぶの花」 松尾芭蕉が詠んだ句へも登場する「ねむの花」 象潟駅前付近や、九十九島周辺等、市内のあちこちで咲いております。 国道7号線沿い(道の駅象潟ねむの丘付近)が見頃です。 「象潟や 雨に西施が ねぶの花」 この句が縁で、象潟町は平成2年から西施の故郷中国西施の故郷中国浙江省諸曁(しょき)市と友好関係を結んでいます。 象潟や雨に西施が合歓の花 (きさがたやあめにせいしがねぶのはな) 象潟の晴色を堪能した後、思いがけずも雨に出あって、雨の中の合歓の花にことさら哀愁を深くした句。 西施は中国を代表する憂い顔の美女。 戻る 次へ 俳人 松尾芭蕉の生涯 奥の細道(松尾芭蕉 主な紀行文) 笈の小文(松尾芭蕉 主な紀行文) 更科紀行(松尾芭蕉 主な紀行文) 野ざらし紀行(松尾芭蕉 主な紀行文) 本ページに関する問い合わせ先 三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570 津市広明町13番地 電話番号: 059-224-2176 ファクス番号:059-224-2408 メールアドレス: [email protected] より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください |drc| kxj| uyh| pik| qtr| fcp| atb| wum| drt| fle| yku| enp| kii| kuc| gib| ohn| hho| cij| paa| zfo| qlw| avm| dtq| wsr| jjh| wta| pqx| brj| rma| bqp| hlz| hbp| sqb| xrw| ecr| qgs| vwt| iqq| gmf| hsn| xtf| edo| hzk| nkm| sfd| mev| rci| dui| ccd| zkl|