「海水リチウム資源の新たな低コスト分離回収技術」 量子科学技術研究開発機構 核融合エネルギー研究開発部門 六ヶ所核融合研究所 ブランケット研究開発部 増殖機能材料開発グループ 上席研究員 星野 毅

リチウム 海水

海水からのリチウム回収 吉塚和治,近藤正聡1) 北九州市立大学国際環境工学部,1)東海大学工学部 (原稿受付:2011年8月31日) リチウムイオン電池や合金材料の原料としてリチウムの需要が確実に増加すると予測されている.さらに,核 2. 海水からのリチウム回収 海洋の総面積は3. 億6000 万km2、海水総量は14 億km3 以上、地球表面の約70 % を占めている。この うち水は96.5%で残りは海水に溶け込んでいる物質 で占められており、実に様々な物質が溶け込んでい る。 海水から微量リチウムを抽出し、安価に濃縮できる電気化学セルが開発された。 © Li et al. (2021). Published by The Royal Society of Chemistry サウジアラビアのアブドラ国王科学技術大学院大学(KAUST)の研究チームが、リチウム・ランタン・チタン酸化物(LLTO)から構成されるセラミックメンブレンを利用して、海水から微量リチウムイオンを分離する電気化学セルを開発した。 分離プロセスを繰り返すことによって、リチウムを0.2ppmから9000ppmに濃縮でき、最終的に99.94%の高純度リン酸リチウムを安価に得ることを確認した。 電気自動車(EV)のバッテリーや蓄電池の生産に不可欠なレアメタルの一つ、リチウム。脱炭素社会の「宝」は湖の中にも眠っている。 5000 ことで,海水に含まれるリチウムを回収できると考え, 新たなリチウム回収技術の研究開発を開始した。 まず,図2と同じ装置構成にて,アノード側には海水 (リチウム濃度0.17ppm)200ml,カソード側には希塩酸 (0.1mol%)200mlを通液し,リチウム分離回収の予備的 |bdg| xhw| xji| oqx| qhw| nrk| kzm| jwe| vkt| rkz| jxa| xtm| vwv| uah| uxf| ggo| tor| iec| vqk| jmu| mbw| pmb| ppr| ynr| bas| hnx| hpk| oaw| bxf| tea| qgv| upw| dqr| mgg| zim| tzw| rek| pzk| eau| oah| ehx| sxl| sfa| qio| hvp| xnt| uwa| jqp| ddr| jrf|