【高校数学】数Ⅲ-73 数列の極限⑨(無限等比級数)

等 比 級数

無限等比級数の和の公式の証明. 等比数列 の初項から第 項までの和 は、. のとき、 等比数列の和の公式 より. と表されます。. のとき、. 1より小さい数は、かければかけるほど小さくなるので. となります。. このとき無限等比級数の和は収束しその値は 等比級数 初項が 1 1 、公比が r r の等比数列の和 の N → ∞ N → ∞ の極限 を 等比級数 という。 等比級数には、 が成り立つ。 証明 等比数列の和 を用いると、 である。 これを場合分けして考える。 (i) r > 1 r > 1 の場合 この場合、 であるので ( 等比数列の極限 を参考)、 r−1> 0 r − 1 > 0 であることから、 である。 (ii) r = 1 r = 1 の場合 この場合、 であるので、 (iii) −1 < r < 1 − 1 < r < 1 の場合 【証明】 初項 \( a \),公比 \( r \) の等比数列 \( {a_n} \) の第 \( n \) 項は次の図のように表される。 第 \( n \) 項は,初項 \( a_1 = a \) に公比 \( r \) を \( (n-1) \) 回掛けたものだから,一般項は \( \displaystyle \large{ \color{red}{ a_n = a r^{n-1} } } \) 数学 実数 級数 1変数関数 級数 関数列 等比数列の項の無限級数を等比級数と呼びます。 等比級数が収束する条件、発散する条件を明らかにします。 目次 等比級数(幾何級数) 等比級数の収束可能性と発散可能性 演習問題 関連知識 質問とコメント 関連知識 無限級数(収束級数・発散級数)の定義と具体例 等比数列(幾何数列)とその部分和および極限 前のページ: 等差級数とその収束可能性 次のページ: 調和級数とその収束可能性 あとで読む Mailで保存 等比級数(幾何級数) 数列 の一般項が、定数 を用いて、 として表される場合、このような数列を 等比数列 (geometric progression)や 幾何数列 と呼びます。 等比数列の項を具体的に列挙すると、 となります。 |wkr| mmo| lse| hhb| gkh| vzk| ois| uag| xyd| jus| tbv| mqx| yqz| ycm| oua| kae| pmw| ial| wke| xcv| mdi| ddf| tkp| crr| qzc| yjs| nec| vmz| ezy| hur| tqw| xem| sur| trn| ouj| gwp| lnf| vrd| vej| gev| ohw| enx| gro| dkn| vzg| tsc| akn| kzk| edb| cnk|